クリニック ロゴマーク.jpgROUTE66.jpg           WELCOME              to KAWAKAMI  DENTAL  CLINIC     

2007年01月31日

スマイルクリエーター募集

笑顔が素敵な、あなた
明るくまじめであれば、経験は問いません
受付業務がメインですが、アシスタント業務もすこし手伝ってください
働いてみたい方は、022−256−5110までTELを電話
posted by 杜のまち かわかみ歯科クリニック at 20:55| 宮城 ☀ | TrackBack(0) | 求人情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月28日

銀歯が嫌

金属の詰め物を白くしてみませんか?
レジン修復は保険がききますわーい(嬉しい顔)治療は一日で決定
大きな銀歯はセラミックスがおすすめexclamation×2
金属を使わないので黒ずんだりせず、歯の形や色も思いのままぴかぴか(新しい)
若くなります、美しくなります、もしかしたら、人生変わるかもexclamation&question
posted by 杜のまち かわかみ歯科クリニック at 16:35| 宮城 ☁ | TrackBack(0) | 銀歯を白くしたいなら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

歯周病について

中・高年以降の人が圧倒的に多く、軽度の歯肉炎を含めると成人の90パーセント近くの人が歯周病と言っても過言ではありません。がく〜(落胆した顔)
次のような順で症状が進行していきます。
1歯をみがくと血がでる
2ときどき歯肉が腫れる
3口臭がでてくる
4歯が長くなったように見える
5歯と歯の間に、食べ物がはさまりやすくなる
6歯が動くようになり、よく噛めなくなる
7歯がぐらぐらになり、抜けてしまう
治療法や予防法は?
1歯石を取り除く
2プラークコントロール
3PMTCを行う
4薬で歯周病菌を退治する歯周内科治療
歯周病は治ります、手遅れになる前に、歯医者さんにいきましょう。
posted by 杜のまち かわかみ歯科クリニック at 16:06| 宮城 ☁ | TrackBack(0) | あなたは歯周病? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
DP8997-5-0030.jpg杜のまち かわかみ歯科クリニック   の看板犬   えびぞう 犬  

黒川郡大和町杜の丘1−14−1 TEL022−355−5464 ホームページはこちら


大きな地図で見る