クリニック ロゴマーク.jpgROUTE66.jpg           WELCOME              to KAWAKAMI  DENTAL  CLINIC     

2007年05月31日

歯の衛生週間

6月になります。歯の衛生週間がはじまります。手(チョキ)
そして、6月4日は虫歯予防デーです。
これは、大正九年に内務省が、予防思想を宣伝するため、
11月3日を虫歯デーと定めたのが始まりで、
後に、昭和三年、日本歯科医師会が6月4日を虫歯予防デーとして、
現在に至ります。
他にも、四月十八日(よい歯の日)
十一月八日(いい歯の日)などもあります。
ちょっとだけ、自分の歯の健康、お口の健康について考えてみませんか。キスマークぴかぴか(新しい)
posted by 杜のまち かわかみ歯科クリニック at 20:36| 宮城 ☔ | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月28日

ロングヘアカンフーマン

こんにちは、かわかみ歯科クリニックの院長です
このまま髪が伸びたら、こんな風にカチンコ
ラベル:AGA
posted by 杜のまち かわかみ歯科クリニック at 22:42| 宮城 ☀ | TrackBack(0) | 茶髪院長どこへ行く! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月25日

クレジットカード端末が新しくなりました

クレジットカード端末が新しくなりました
新たに、IC付きカードチケット
お財布ケータイiD携帯電話
に対応できるようになりました決定
posted by 杜のまち かわかみ歯科クリニック at 21:35| 宮城 ☔ | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月24日

マッチョです

こんにちは、かわかみ歯科クリニックの見た目職業不詳の院長です
仙台もだいぶ暑くなってきました晴れ
体型が、わかりやすくなる季節です
減量に成功した私ですが、まだジムに通っています
次なる肉体改造は、筋力アップグッド(上向き矢印)
来年は、マッチョになっているかも知れません
マッチョ院長です
マッチョ歯科に改名はしません
ご安心をexclamation
口の筋力アップにはガムを噛んでいます
ガラが悪いわけでは、ありませんドコモポイント
posted by 杜のまち かわかみ歯科クリニック at 20:39| 宮城 | TrackBack(0) | 茶髪院長どこへ行く! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月20日

今日のおすすめグルメ

こんにちは、かわかみ歯科クリニックの、まいうー院長です
好評につき、院長おすすめグルメ第2弾
1回転寿司なら、イチオシは清次郎です。旬なネタを使用し、はずれのネタがありません。レストラン
素材がいいのが一番です。ほぼ毎週のように行っています。
2中華なら超おすすめ手(チョキ) 成龍萬寿山です
庶民派中華で、店員はもちろん皆中国人
ザーサイ、上海らーめん、チャーハン、そしてほとんどの客が注文している餃子、などは必食
ただし、店が何軒かあるのですが、おすすめは狭くて、古くて、ちょっと小汚い感じのお店の方です
間違えないで、探してみましょう。目
posted by 杜のまち かわかみ歯科クリニック at 17:51| 宮城 ☁ | TrackBack(0) | 茶髪院長どこへ行く! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月19日

ハワイへゴー8

アロハ、かわかみ歯科クリニックの、風貌が売れないミュージシャンのようになってきた院長ですno-title
これは、日本名ミヤタアキラという日系人ショーンの運転でジャングルを走りまくったジープです車(RV)
ジュラシックパークのロケ地などを、いろいろ観てきました車椅子
乗り心地は最悪です
でも、それがグッドです
それにしても、私が行くところは、他は外人ばっかりで日本人があまりいないのは、なぜでしょう
ショッピングセンターは日本人だらけでした
もしかして、私が最も変な日本人exclamation&question
 
posted by 杜のまち かわかみ歯科クリニック at 19:08| 宮城 ☁ | TrackBack(0) | 茶髪院長どこへ行く! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月16日

ハワイへゴー7

アロハ、かわかみ歯科クリニックのアロハシャツ好きの院長です
食事はブッフェか、カジュアルレストランが多かったのですが、
ぜひ、行きたいと思っていたハードロックカフェにも行きました
店内にはクラシックカー車(セダン)が宙吊りになっていて、ロックアーティストのギターや写真がたくさん飾られていました
ロゴいりのビアグラスをプレゼントしてもらい、併設のショップでTシャツやグッツを購入でき、またご機嫌でしたわーい(嬉しい顔)no-title
ちなみに、これは、ヤードハウスと言うレストランレストランで食べたデザート
スプーンも大きいので、わかりにくいですが、
でか〜い
甘〜い
くど〜い
虫歯になっちゃうよexclamation&question
posted by 杜のまち かわかみ歯科クリニック at 22:48| 宮城 ☁ | TrackBack(0) | 茶髪院長どこへ行く! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月13日

ハワイへゴー6

アロハ、かわかみ歯科クリニックの、アメ車をたくさん見られてご機嫌だった院長です
こんなのも買ってきました
no-title
ウクレレです
毎日、ちびちび弾いていまするんるん
時々、しんのすけに舐められます犬
さて、ここで問題なのは、
目標をジェイクシマブクロにするか、
高木ブー様にするか、雷
牧しんじ、にするか、
それじゃ漫談だろパンチ
posted by 杜のまち かわかみ歯科クリニック at 12:59| 宮城 ☁ | TrackBack(0) | 茶髪院長どこへ行く! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月12日

ハワイへゴー5

アロハ、かわかみ歯科クリニックの色白日系人風の院長です
前回の続きです

これは、本物の鮫の歯のペンダントです
無愛想な店員との値切り交渉の末、12ドルを9ドルで買いました
8ドルにしろと言ったら、‘ふん、じゃあ、こっちの小さいのにしな‘
と、けんもほろろもうやだ〜(悲しい顔)
たまには、歯医者さん的な考察を
この鮫の歯は歯根が短く、横に大きくなっています
これは、歯軸方向には強いですが、横の力には弱いと考えられます
抜けても次の歯がすぐ生えてくるので、
こうゆう構造なのでしょう
しかし、人の歯は、歯根が長く容易には抜けません
次の歯が生えてこないからです
歯は大事ですねexclamation×2
posted by 杜のまち かわかみ歯科クリニック at 19:22| 宮城 ☁ | TrackBack(0) | 茶髪院長どこへ行く! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月10日

ハワイへゴー4

アロハ、かわかみ歯科クリニックのホノルル院長です
歯医者さんだから、ブランド物を山ほど買い物してきたんだろう、と思っている方がいるかも知れませんが、
私について言えば、それは当てはまりません
なぜなら、ありがちなブランド物には、あまり興味がないからですダッシュ(走り出すさま)
前回、ハワイに行ったときは免税店にすら行きませんでした
じゃあ、何を買ったのかと言うと
no-title
これは、クロックスのサンダルです
クールですね黒ハート
一見、プラのようで硬そうですが、弾性のある材質を応用しているので、
履き心地がグッドですexclamation
院内でも履いちゃおうかな
ところで、入れ歯にも弾性がある材質を応用したものがあるのをご存知でしょうか
硬い入れ歯が、痛くて、つかえない方も、これにより、快適に入れ歯を使うことができるかもしれませんひらめき
posted by 杜のまち かわかみ歯科クリニック at 20:58| 宮城 ☔ | TrackBack(0) | 茶髪院長どこへ行く! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月08日

ハワイへゴー3

アロハ、かわかみ歯科クリニックの、将来の頭はダイヤモンドヘッド?の院長です
ハワイ一日目は、時差ボケ解消のため海風でも浴びようと
ランチブッフェ付きホエールウォッチングクルーズに参加しました目
しかし、鯨は一頭も現れず、
さらに、食事のテーブルの周りは、なぜか関西のおばちゃんだらけふらふら
大阪湾クルーズかよ船
なんでやねん
皿の上にあるのが、お好み焼きに見えてきた
本当にハワイか確認しに海を見に行きました
no-title
posted by 杜のまち かわかみ歯科クリニック at 21:46| 宮城 | TrackBack(0) | 茶髪院長どこへ行く! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月06日

ハワイへゴー2

アロハ、かわかみ歯科クリニックのアラモアナ院長ですリゾート
ハワイから帰ってきました飛行機
旅行話の第一話です
出発日は、まず初めに、しんのすけ犬をペットホテルに預けました
ドライブだと勘違いして喜んでいたのですが、exclamation&question
奈落の底に落ちたような顔をして泣いていましたもうやだ〜(悲しい顔)          
最近長くなった後ろ髪を惹かれる思いで空港へ向かいました
元気でいろよ、達者でな、お姉さんたちを噛むなよ、歯をみがけよ、
ババンババンバンバン
また、来週
ドリフの気分でハワイに着いたのでした。

  no-titleハワイ到着後                       
posted by 杜のまち かわかみ歯科クリニック at 18:16| 宮城 ☔ | TrackBack(0) | 茶髪院長どこへ行く! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
DP8997-5-0030.jpg杜のまち かわかみ歯科クリニック   の看板犬   えびぞう 犬  

黒川郡大和町杜の丘1−14−1 TEL022−355−5464 ホームページはこちら


大きな地図で見る