北野武監督の、監督ばんざい、を観てきました

くだらないですし、好き嫌いがあると思うので、興行的にはどうかな

ところで、時代劇のシーンがあったのですが、江戸時代といえば
徳川家康は、木の入れ歯を使っていたのを、ご存知でしょうか
ツゲの木を削ってつくっていたそうです
これは、硬く、抗菌作用があり、入れ歯に最適だったとか
歯は本物を糸でくくりつけていたらしい
他人の歯だったら嫌ですが、気にしなかったのでしょうか
当時、技工士さんはいなかったので、
仏像を彫る人たちが作っていたそうな
芸術的ですね

私は、家康よりも綱吉に親近感があります
そう、犬バカだから
